青森県南部町は、名久井岳の麓に東西に流れる馬淵川に沿って両岸に立地しています。りんご、洋梨、さくらんぼと果樹栽培が盛んな土地ですが、御礼の品には特産の南部太葱がおすすめです。
一時は絶滅の危機に瀕していた原種の太葱ですが、地元高校生の熱意がきっかけになって、育てるのに手間のかかる伝統野菜が復活しました。
葱嫌いのお子さんでも食べられる、柔らかさと甘みが特徴です。
![]() |
南部町の伝統野菜「南部太ねぎ」 |
青森県でも有数の生産量を誇るフルーツは旬の時期に用意されています。地酒やフルーツを使ったスイーツも魅力的!!