鳥取県米子市は、鳥取県の西部、山陰地方のほぼ中央にあるまちです。
古事記にも記述がある古い歴史をもち、江戸時代には商業都市として発展し「山陰の大阪」と称されました。市内の皆生温泉は山陰最大の温泉地で、日本のトライアスロン発祥の地としても有名です。
米子市の返礼品には、ドイツ農業協会主催の国際品質競技会で金賞を受賞した大山ハムのセットがあります。
![]() |
大山ハム詰め合わせ8種 |
東に大山、境港に隣接する米子市は、松葉ガニやのどぐろの干物、大山地どり、幻の豚とよばれる希少なととりこ黒豚など、数々の鳥取県の山海の逸品を御礼の品に用意しています。